2014年10月18日土曜日

2014 秋アニメ

今の一押し

  • 七つの大罪
  • 甘城ブリリアントパーク
  • PSYCHO-PASS
  • 四月は君の嘘
  • ソードアート・オンラインII

 

見てるリスト

  • 牙狼<GARO> - 炎の刻印 -
  • Fate/stay night
  • 失われた未来を求めて
  • クロスアンジュ 天使と炎の輪舞
  • ワールドフールニュース
  • ワールドトリガー
  • 七つの大罪
  • オオカミ少女と黒王子
  • グリザイアの果実
  • 繰繰れ!コックリさん
  • 神撃のバハムート
  • 魔弾の王と戦姫
  • 異能バトルは日常系の中で
  • 甘城ブリリアントパーク
  • 暁のヨナ
  • トリニティセブン
  • 棺姫のチャイカ
  • 寄生獣
  • デンキ街の本屋さん
  • 旦那が何を言っているかわからない件
  • PSYCHO-PASS
  • 四月は君の嘘
  • 俺、ツインテールになります
  • 曇天に笑う
  • ソードアート・オンラインII
  • アカメが斬る!
  • ガールフレンド(仮)

2014年10月7日火曜日

scikits-learn データセットの読み込み:人工データその1

概要

このページをもとにする
http://scikit-learn.org/stable/datasets/index.html

機械学習で使える様々なデータを読み込んだり生成したりするためのAPI集。 

これ以降のサンプルコードは

import sklearn.datasets as d 

を実行した後を仮定。

 

人工データ

学習のテストに使えるような、人工的なデータを生成するメソッドたち。

 make_classification: nクラス分類問題生成

正規分布に従う複数のクラスから生成されるデータを合成する。
データには、様々なノイズを含ませることができる。 

生成するサンプル数は (n_samles) で、

各次元の特徴は

  • 各サンプルの特徴量の次元数 (n_features)
  • 特徴量のうち正解の正規分布から生成される特徴量の次元数 (n_informative)
  • 特徴量のうち n_informative の線形和で表せる特徴量の次元数 (n_redundant)
  • 特徴量のうち informative / redundant のどちらかの値をコピーしたもの (n_repeated) 

正解の分布の特徴は

  • 問題のクラス数 (n_classes)
  • クラス内のクラスタの数 (分布数) (n_cluster_per_class)
  • クラスから選ばれるサンプルの頻度 (weights)
  • クラスがランダムで入れ替えられる確率 (データのエラー率) (flip_y) 

make_multilabel_classification: 複数ラベル分類問題生成

サンプルごとにラベルが複数あるデータを合成する。

ラベルの種類は n_classes 個あって、
各サンプルは、平均で n_labels 個のラベルがついている。
各サンプルの特徴量は n_features 次元あって、
その総和は平均で length である。

length は、例えば特徴量を単語の頻度としたときに、平均的な一つのサンプル (=文章) の長さを意味する。  

allow_unlabeled を True にすると、どのラベルにも属さないサンプルの生成を許して生成する。

return_indicator は、クラスが 0-4 の5クラスあって、あるサンプルが 2, 4 のクラスに属している場合、
True にすると、  [0, 0, 1, 0, 1] というようにフラグで、
False にすると、[2, 4] というように値で表示される。
デフォルトは、現在は False だが、将来的に True になるらしい。

 

make_regression: 線形回帰問題生成 

1サンプルあたり n_features 次元のサンプルを n_samples 個生成する。
ただし、そのうち線形モデルを構成するのは n_informative 次元で、
残りは無関係。線形モデルには定数項 bias が足されている。 
回帰対象は n_target 次元のサンプルが生成される。 

データには標準偏差が noise のガウスノイズが加算されている。

2014年10月3日金曜日

scikits-learn データセットの読み込み:トイデータ

概要

このページをもとにする
http://scikit-learn.org/stable/datasets/index.html

機械学習で使える様々なデータを読み込んだり生成したりするためのAPI集。 

これ以降のサンプルコードは

import sklearn.datasets as d 

を実行した後を仮定。

 

トイデータセット

ダウンロードせずに読み込めるとても小さいデータたち。
とりあえず試すには良いが、現実的なタスクにはならない。 

 

load_boston:  ボストンの家の価格データ。回帰用。

506 個のデータで、価格や部屋数など 13 次元の特徴量と価格がセットになっている。
データの抜けはなし。下記コードで読み込める。

x = d.load_boston()

x.data
(506, 13) サイズの array になっていて、特徴量ベクトル。

x.target
(506, ) サイズの array で、回帰する対象。 

x.feature_names 
文字列の配列で、13 次元の特徴量の名前が書かれている。

x. DESCR
データセットの特徴を記述した文章。
print x.DESCR
で読める。 

 

load_diabetes: 糖尿病データセット。回帰用。

442 個のデータで、 10 次元の特徴量と、1個のか回帰データがある。
特徴量は年齢、血圧などの生理学的な特徴で、
回帰対象は1年後の病気の進行度らしい。
http://www.math.unipd.it/~aiolli/corsi/1314/aa/user_guide-0.12-git.pdf

x = d.load_diabetes()

で読み込んで、

x.data で (442, 10) の特徴量ベクトルが手に入り、
x.target で (442, ) の回帰対象ベクトルが手に入る。 

 

 

load_iris: アヤメの特徴と種のデータ。分類用。

150個のデータで、3種類のアヤメ (setosa, versicolor, virginica) のラベルと
その特徴量 4 つが手に入る多クラス分類用データ。

x = d.load_iris()

で読み込める。

x.data 
(150, 4) サイズの array になっていて、特徴量ベクトル。

x.target
(150, ) サイズの array で、回帰する対象。0-2 の整数がはいる。 

x.feature_names 
文字列の配列で、13 次元の特徴量の名前が書かれている。

x.target_names
文字列の配列で、target の値ごとの花の名前が書かれている。 

x. DESCR
データセットの特徴を記述した文章。
print x.DESCR
で読める。 

 

load_digits: 手書き画像データ。分類用。

1797 個の、0-9 の数字を書いた 8x8 の画像セット。

x = d.load_digits()

で読み込める。

x.images
(1797, 8, 8) のデータ。 8x8 の画像が 1797 個ある。

x.data
(1797, 64) のデータ。8x8 の画像が 64次元の 1本のベクトルになったもの

x.target
(1797, ) のデータ。上記画像データの数字を表すラベル。 

x.target_names
データ。[0-9]

x.DESCR
データの説明文。 

 

load_linnerud: 重回帰用

20個の、3次元特徴量と3次元の回帰対象のセット。

x = d.load_linnerud()

で読み込める。

x.data
(20, 3) の特徴量データ

x.target
(20, 3) の回帰対象データ 

x.feature_names
x.data の各次元の名前

x.target_names
x.target の各次元の名前

x.DESCR
データの説明文 

 

参考文献

http://www.math.unipd.it/~aiolli/corsi/1314/aa/user_guide-0.12-git.pdf

 

2014年10月2日木曜日

scikit-learn 学習はじめます

機械学習の勉強をせなならんとずっと思っていたので、
これからしばらく、scikit-learn の user_guide を順番にまとめながら、
機械学習を学んでいきたいと思います。 

 

 

 おおきな括りとしては以下の7つなので、順番にやって行く予定。

1. Supervised learning:
教師あり学習。学習したいデータに何らかのラベルがあるものが対象。

2. Unsupervised learning:
教師なし学習。学習したいデータにラベルがないものが対象。

3. Model selection and evaluation:
上の二つのモデルのパラメータ・性能の評価など。

4. Dataset transformations
学習したいデータの前処理。高次元のデータを、重要なものだけを選んだ低次元データにする。
(低次元データの方が学習しやすい / パフォーマンスが出やすい。) 

5. Dataset loading utilities
scikit-learn で遊ぶたえの学習データを用意しているので、その読み出し方。

6. Bigger data
より大きなデータのためのいろいろ。追加学習とか。

7. Computation performance
実行速度について 

 

たぶん、5 から始めるとおもちゃ (=toy data) がまず手に入るので、
 そこから始めようかな。

2014年9月15日月曜日

PyConJP 2014 2日目

PyConJP 2014 2日目の感想

ちなみに1日目の感想はこちら
http://mzmttks.blogspot.jp/2014/09/pyconjp-2014.html
目が覚めるといい感じの時間だったので午前の感想は無い

感想

まず、期待よりもずっと楽しいカンファレンスですごく楽しめた。
ご飯もおいしいし、発表も面白いし、いろいろ知り合えたし。
スタッフのみなさんありがとう! 

言語仕様を安定させたいという Core Developers の方針なのか、
scipy/numpy/scikits みたいな科学技術系パッケージが多いからなのか、
思ったより研究者やPhD が多かった。
ちゃんと理論やる系発表と実装系発表をわけると興味がマッチするのかなあと思った。

パッケージメモ: wheel / devpi / PuLP
聞けなかったけどスライドシェア

python ドキュメント翻訳プロジェクト

OpenCV の python インタフェース入門

スポーツ動画からの姿勢推定をしている博士課程の学生 (ブログ
資料はこちら 
ちょっと資料の文字が小さかったけど、最初に資料の URI を出してくれたので
特に問題はなかった。

注意点

  • OpenCV は BGR (Blue-Green-Red) の順だけども、
    それ以外 (matplotlib/PIL/scikit-image) は RGB なので注意。 
  • mlはあるけども、scikit-learn とかの方がよくそろってて良い。

話を聞きながら自分でハンズオンしようと思ったけど、
brew install opencv
で Python バインディングが入らなくて悲しい気分になった。

入門ってことで、インストールの方法とか最初に言ってくれると
聞きながらできてよかったかも

 

Python と scikit-learn ではじめる機械学習

たまに twitter で見かけたけど s/機会/機械/
Naive Bayes でスパムフィルタを学習してみましたって話。 
形態素解析ツールで Mecab / kuromoji / ChaSen を紹介していて、
kuromoji は知らなかった。

まずは ML 系の python パッケージを紹介していた

パッケージ系

  • scikit-learn
  • gensim
  • nltk
  • R
  • Julia

ミドルウェア系

  • Jubatas
  • Spark + MLib
  • H20
  • Mahout

使用データ: SMS Spam Collection Data Set

spam: スパム
ham: 非スパム
のラベル付き。 spam/ham ってラベルが標準なのね。知らなかった。

手順

このへんは、見ながらメモったので適当。 あとで試して記事書くかな。

  • 読み込み: numpy.genfromtext 
  • 特徴量抽出:  CountVectorizer, fit_transform で 単語とメールの行列に変換
  • 学習:  scikit-learn の naive_bayes の Multinomial で学習。
    Gaussian (正規分布),  Multinomial (多項分布), Bernoulli (ベルヌーイ分布) が選べる。
  • 評価:  cross_validation でクロスバリデーション —> 96% ぐらいの正解率
  • 予測:  predict

 

まあその、ちゃんと学習からクロスバリデーションによる評価までしていたので
よかったと思ったが、なんというか聴衆の事前知識量 and 興味はだいぶ広そうなので
難しいなあと思った。

 

数理最適化によるパズルの解法

資料は ipython notebook で公開されてる。http://goo.gl/kAbWrA
技術者のためのゲーム理論の基礎 というチュートリアルをやるそうで、
もれなくOR学会 の会員になれるっぽい

PuLP でいろんな問題を解けるよーという話。
紹介されてた日本語の数少ない (らしい) 解説ブログ記事は
Pythonで整数計画問題・線形計画問題を解く(PuLP編)

ポイントは、

  • LpProblem: 数理モデルのオブジェクト
  • LpVariable: 変数。連続、整数、バイナリを選択できる
  • LpAffineExpression: 目的関数
  • LpConstraint: 制約

よく使う関数は

  • value: 値の取り出し
  • lpSum: 変数の総和?
  • lpDot: 変数のドット積(内積)

数独の制約条件が、
変数を vijk というバイナリ変数で表現して、
座標 (i, j) の値が k のとき 1, そうでない時 0 となると定義することで
エレガントに表現できるのにだいぶ感動したんだけども、
さらっと流されてしまった。

この辺の制約条件 and 変数の設計の妙がキモだと思うんだけど、
そういうのは OR 学会で聞けって話なんだろうか 

 

パッケージング @aodagi

1. 使う

pypi
cheeseshop が前身の PyPI サーバ、
最近は warehouse という次世代サーバが準備されていて、
https://warehouse.python.org でアクセス可能。

pip
SSLを通さない場合アクセスしなくなったので、
-allow-external / -allow-unversioned とかがいるらしい。 
ほかにもオプションがいろいろあった。 

  • -f http://localhost:5000
    このオプションを入れると、ローカルの PyPI サーバに
    アクセスする。その作り方は後述。
  •  -r requirements.txt
    依存パッケージを丸ごと入れられる。
       pyramid==1.5.1
       git+https:// …
    みたいな感じ。
    さらに、-r を中にかけるので構造化できる。 
  • —no-index
    外に見に行かないオプション。これとローカル PyPI サーバとか wheel (後述) を
    組み合わせると、外部アクセスしなくてもテストとかができる。 

 

wheel

Python のパッケージを、依存ライブラリも合わせてまるごと入れる
(ベンダリングする)ツール。
pip install wheel で pip wheel が使えるようになる。
pip wheel pyramid で、wheelhouseというディレクトリに依存も含めて全部入る。
で、pip install -f wheelhouse pyramid  …. —no-index
とかやると、全部ローカルから入れられる。 

 

2. 作る

setuptools

setup.py を作る。 今後宣言的になっていくので、setup関数を呼ぶだけにすべき。

  • description = 1行だけ。
  • packages    = 入れたい python パッケージ
  • namespace_packages = 名前空間がかぶってもよいという宣言。
  • long_description = 詳細な説明。 reST でいろいろ書く。
  • install_requires=依存パッケージ

 

3. もっと活用する

PyPI に完全公開

python setup.py register
python setup.py sdist bdist_wheel upload

Github / Bitbucket から公開 (URL 知ってる人だけ)

git tag 0.0
git push —taggs
pip install -f https://...github.../archive/v0.0.zip
みたいな感じで入れられる。

devpi (ローカル PyPI サーバ)

pip install devpi

PyPI のプロキシ (キャッシュサーバ) としても働く。
内部向けパッケージの公開、公開前の練習とかに使える。
名前空間を切れるので1のサーバだけでみんなで使える。

使い方

聞きながらのメモだったので不正確かも。 

devpi-server —start
pip install -i http://localhost:3141/root/pypi/+simple/YOURPACKAGE

ユーザ作成

devpi user -c USERNAME password=PASSWORD
devpi login USERNAME --password=USERNAME

アップロード

devpi index -c aodag.hello
devpi use aodag.hello
devpi upload --formats "sdist,bdist_wheel" 

 

LT 

 野球プログラミング

JIRA, Cacoo, Bitbucketを使ってるよーという紹介。
トークでは野球データの解析をしてた (BABIP / ピタゴラス勝率)
に加えて、三振王らしいアダムダン率の話。

Technology that underly PyCon JP 

PyCon JP のチェアによる運営ノウハウ

  • コミュニケーション: Slack
  • 課題管理: JIRA on demand
  • 文書管理: Google drive
  • ウェブページ: symposion
  • SSL: Global Sign が 1年だけの free ssl 証明書?をオープンソース向けに出してるらしい 
  • 参加チケット管理: connpass
  • プログラム管理: guidebook

DDD

Pyramid + socket.io + Bacon.js なんかを使って人狼アプリを作った話

Python で始める競技プログラミング

@cocodrip (ブログ) さんという Python アイドルらしい人の競技プログラミングの話。
制限時間がある問題では、データのサイズごとに適切なアルゴリズムが違うみたいな
まじめなテクニックから、
競技プログラミングは青春ですよね!とはにかんでいってみる可愛い部分もあって
有能だなあと思った。

バイラルメディア 三上聡 @saicologic

乱立するバイラルメディアにある 35 のメディアからいくつかの記事を
scrapy, pandas, matplotlib で分析した。
記事シェア数はスケールフリーな分布だったり、
アナと雪の女王が多かったり、もう一段分析すると面白そうなことがわかりそう

PyConJP NOC (Network Operation Control) @taka-stack

PyCon のネットワークまわりの担当チームの話。
すごく安定して使えていて感動してたんだけども、
準備に半年かけて、実際の構築は 3-4時間ですませたらしい。すごい。
DualStack-Lite (CodeZine) という技術を使ったらしいけど時間切れ。

SphinxCon JP 2014 @usatan

ドキュメンテーションツール sphinx のカンファレンス SphinxCon の宣伝。
日本コミュニティが結構活発らしい 

2014年9月14日日曜日

PyConJP 2014 1日目

PyConJP 2014 @ Tokyo に行ってきました。
https://pycon.jp/2014/
お台場の国際研究交流大学村が会場で、朝から行っていきました。
主に自分メモとして書いときます。
Chrome のタブが膨大になったのでリンクも入れてます。 

これとは関係ないけど、 twitter で見たも書いときます。
線形最適化ツール PuLP 

 

Keynote

Kenneth Reitz の発表。heroku のプロダクションオーナー。
人のコミュニケーションは 1 to 1 から始まっていって、
インターネットの登場で広がって。。。みたいな話から
Python 2 / 3 でコミュニティが分断されつつあるという話につながった。 

PyPiなどでは Python 2 は依然 Python 3 の 20-30 倍ダウンロードされているらしい
だから、もし「自分しか Python 2 をまだ使ってる人はいないかもしれない」
と思っているかもしれないけど、実はいっぱいいる。

傾向として、
昔からのユーザは Python 2系を使い続けて、新しいユーザは Python 3系を使っているらしい。

Kenneth は個人的には2 系が好きだけど、みんな Python 3 try してみて!
と言ってた。うーん。あんま使うモチベーションにならんなあ。
と、思った。

Dive Into Python 3 のそれっぽい章を読んでもうーんって感じ

 

Deep Learning for Image Recognition in Python

Kaggle というデータ解析チャレンジの 猫と犬の画像分類問題で、
Haar-like feature (opencv, mahotas) & Logistic regression (scikit-learn) 
だと正解率 60% ぐらいだけど、
DNN (DeCAF) & Logistic regression (scikit-learn)
だと 96% でてびっくりした
という話。DNN は広がっているなあ。

これをもとに、xxx48 の画像と、よなんとか興行の人の 画像を使って
人工知能で選ぶ JKC48 メンバースカウト機能を Pepper にのせる!

という話をしていて、思いのほかうまく言ってておもしろかった。

DeCAFCaffe になったらしい。

 

Django パフォーマンスチューニング

Django のパフォーマンスをチューニングする話。
django-debug-toolbar を使ってSQL アクセスが無駄に多い部分を見つけ出して、
.select_related, .prefetch_related, .bulk_create とかの JOIN する系メソッドに
置き換えることで、SQL 発行回数を減らせる。

他にも、いろんなテクニックがあって、
Index を適切に使う、Cache を使う、バックエンドを Redis にするとか、 
django-compressor / django-asset とかで静的ファイルを圧縮するとか
いろいろ紹介されてた。

ただし、結局本質的に大事なのはDB設計とミドルウェアの選定だねという
まっとうなアドバイスで締められた。 

あとは、Funkload という、テストシナリオを python で書けて、
複数テストから差分レポートとかトレンドとかを出せるツールが紹介されていた。
今度ためしてみたい。 (Qiita 記事)

 

Python 実装系総ざらい

Python のいろんな実装を紹介する話。

CPython

標準。ctypes/windll で外部 DLL にアクセスしたり、
Python C API, Pyrex, Cython, boost.python で別言語の実装とつないだり、
numpy は numba で JIT コンパイルしたりすると早いよーという話だった。
llvmpy という python の LLVM コンパイラ (でいいのか?)もあるらしい。 

Jython

昔ちょっとつかった。まだ開発がされていたことに衝撃を受けた
GIL が無いらしい。

Iron Python

.NET Framework で動く Python.
Python Tools for VisualStudio なるツールがあるらしい。 
これも GIL なし。 

PyPy

JIT コンパイラが走るはやい Python
JIT ドキュメント
流行りの JITコンパイラは嫌いですか?
が詳しい情報だとか。

PyPyには、
1. 言語を作るツールセットとしての機能
2. 1 の青果物としての Python 実装
が含まれていて最初の「はやいPython」というのは 2のことらしい。
実際、PyPyによる Ruby 実装 Topaz, PHP実装 HippyVM というのがあると。

で、最近は同様に numpypy というのも作られ始めているらしい。

Pyston

LLVM 上で Python をコンパイルする試み。 Dropbox で使っている/開発している

Micro Python

組み込みで動く python 

 

Effective Numerical Computation in Numpy, Scipy

基本的な話の、 
Broadcasting (要素ごと積とかできるやつ) とか、
Indexing (インデックスに値の集合をわたせるやつ ) の話とかと、
疎行列ライブラリ scipy.sparse の話があった。
ちなみに、疎行列とは、ほとんどの値が 0 の行列のこと。 

lil_matrix という代入がはやいオブジェクトで行列を構成して、
csr_matrix (rowアクセスがはやい) or csc_matrix (column アクセスがはやい) に
変換すると、速度あがるよーという内容。
ただし、実は csr/csc_matrix には内部構造の indptr, data, indices というのがあって、
それを直接操作するとさらにはやくなる。

どれぐらい疎だと疎行列のメリットが生かせるんだろうか

トーク中に紹介された Numpy Medkit が詳しくてよかった。
ただし、個人的にこれ系の資料では、 EuroScipy の Tutorial がベスト  

Introduction to Scientific Programming in Python

科学技術計算に使える Python ツールの紹介。

この辺の基本的なツール

ただし、商用というかそういう系だと、速度を上げるには最適化がいるので、
anaconda, canopy のような、最適化済 python ライブラリが便利らしい。

4h の解説動画 http://www.youtube.com/watch?v=3Fp1zn5ao2M が紹介されていた。長い!

リファクリングツール

Python でリファクタリングするためのツールの紹介。 

コーディングスタイル系

PEP8 / PEP257 が標準コーディング規約
pep8, pep257, pyflakes みたいな自動チェックツールがある。
基本的には flake8 を使えば OK.
カスタマイズはいろいろできて、例えば #NOQA を行に入れるとそれを蒸しするとかいろいろ。

自動修正系

autopep8, autoflake, docformatter, eradicate, unify とかがある。

自動補完

jedi が vimmer にはよいらしい。

リファクリングツール

Rope がおすすめ。名前の変更、関数の別ファイルへの移動、引数変更などがいい感じにできる

コードメトリクス

静的コード解析。 Radon がおすすめだとか。

 

Python を支える技術 ディスクリプタ編

__get__, __set__, __delete__ を定義したクラスのことをディスクリプタという。
で、関数呼び出しなんかがこのプロトコルに従って行われている。

この辺を理解すると、内部構造がわかって良さそうだが、だいぶディープだった。

 

Lightning Talks (5min の発表)

Gunosy の広告配信サーバ

50msec or die の世界では
高速APIサーバ (Tornado, PyPy)
統計解析 (Numpy/Scipy/Cython/Numba/Bokeh)
並列処理(Celery)がいる。
全部 Python でやることで、3人ぐらいでもまわせるらしい。すごいな

スタンドアロンアプリ

GUI アプリ pydun を pyQt で書いて、PyInstaller でインストーラも作ったよって話。
世界樹の迷宮のマップ作成ツールだとか。

ちらっと見せられた地図は新・世界樹の迷宮のスノーウルフが出てくるとこかなーと
思ったんだけども、真相はわからん。

最初から最後まで非常によくできていた。 

非エンジニアが PyConJPスタッフしてみた話

エンジニアを理解するためにスタッフしてみた人事スタッフの話。
こういう歩み寄りはとてもすばらしい。

あと、人事スタッフの仕事のなかにデプロイとか入ってて、
こういうのがフルスタック人事っていう人なのかーと思った。

Django REST framework

REST フレームワークで、いろいろ Pyramid に似てるとかいう話だけども、
Django を使わないので残念ながらあんまついていけなかった。 
Django REST framework 

2014年8月16日土曜日

Lapa arrived!

概要

Social Lost & Found の Lapa を Indiegogo で購入したのでレポートします。
ポルトガルのスタートアップが開発した失せ物発見器。 

オフィシャルページ http://lapa-app.com/jp/
Facebook ページ        https://www.facebook.com/lapaapp

これが写真。 3cm x 3cm のサイズ。だいたい目薬よりふた周りぐらい小さいぐらい。

Icon

Lapa って何?

概要

この小さいガジェットを、iPhone アプリに紐づけておくと、次のようなことをアプリからできる。

  • アプリから特定の Lapa から音を出して場所を探す
  • アプリから特定の Lapa の位置を地図アプリから表示する
  • アプリから特定の Lapa を Lost したものと設定できる  

仕様はこのとおり。 Lapa ページからのコピー

大きさ

外形寸法: 1.14 x 1.14 x 0.19 inches (29x29x5 mm)
質量: 0.18 ounces (5 grams)

製品仕様

150フィート(約50メートル)の検出範囲
取り替え可能なCR2016(90mAh)ボタン電池
最大8ヶ月連続使用可能
Bluetooth 4.0 (低消費電力)を用いた無線通信

値段は、2014年8月16日時点でセール中なのでひとつ 24.5 USD.
僕が今回購入した 3個パックは、59.5 USD で、ちょっとお得。一個 2000円ぐらい。
http://lapa-app.com/jp/buy 

なくしたとき

Lapa を着けた物をなくしたときは、

  •  地図上からなくした物の位置を見つける
  • なくした Lapa を Lost したと設定して、Facebook 上の特定の友達に知らせたり、公開したりできる。

開封

配達された状態。

IMG 0961

3つセットを購入したので、こんな感じ。個包装されている。色は現状この3つ。

IMG 0962

一つをあけた。結構小さいしかわいいのでアクセサリにもいける。と、僕は思う。

IMG 0963

べろっとでてる舌みたいなのを引っ張ると、電源が入る。ピロロロロンって感じの音がなって、端が光る。
電池は 8ヶ月もつらしい。 

IMG 0966

ちなみに、この舌が出てたところから爪をいれると簡単に開封できる。電池交換はこれで OK

IMG 0970

つづいてアプリ。iPhone の App Store から Lapa で検索すると出てくるライトグリーンのやつがそれ。
まずは Facebook と紐付け 

 

IMG 0964

こういう画面になるので、 Add Lapa をタップして、追加したい Lapa を近づける。
すると、たぶん Bluetooth で通信して登録してくれる。 

IMG 0965

名前を付けたりすると見分けがつくね!

IMG 0967

追加された Lapa を選ぶと、こんな感じで場所が表示される。
BEEP をタップすると、 Lapa からビープ音が出てくるので場所が分かる。
slide to safety mode をスワイプすると、iPhone と Lapa が離れると知らせてくれるモードになる。
財布とかの、手元にずっと持っていたいものに着けるときに便利。 

IMG 0971

なぜ Lapa か

失せ物探し系ガジェットはいろいろあるのでなぜ Lapa なのか。
第一の理由は友人がやってるからなので、 偏った意見になっていることは否定しない。

どう使おう

とりあえず、鞄と、傘をよくなくすので、傘に着けてみることにする。
2000円ぐらいなので、それ以上の値段の傘を買うところから始めないとな。。。
 

免責
これを使って物を無くしても責任取らないので、自分で頑張って管理しようね!
 

 

 

2014年7月9日水曜日

2014春アニメ感想

ニセコイ

面白かった。非常によいラブコメだった。ぼくは花澤さん派。

キングダム2

終わってない。現状まで非常に面白い。

ブラックブレット
ガストレアという化物と戦う民警と特殊な能力を持つ「呪われた子供」の話。
けっこう面白い終わり方だった。

ソウルイーターノット!
視聴中断。ソウルイーターで十分だと思った

Go!Go! 家電男子
5分なのでまあ許容範囲のギャグアニメだった。

ノーゲームノーライフ
非常に面白かった。戦いもよく練られている。原作も面白いのでおすすめ。

棺姫のチャイカ
謎がすべて解ける訳ではなかった。まあ普通

エスカ&ロジーのアトリエ
視聴中断。平和すぎた

ご注文はうさぎですか?
日常系なのでまあ普通。

犬神さんと猫山さん
視聴中断。

ピンポン
非常に面白かった。スマイルの覚醒後は全話最高。

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
謎解きものだったけども、まあ普通だった。

Blade & Sou
視聴中断。

僕らはみんな河合荘
河合荘の住人はみんなダメなやつだけどいいやつって感じで、
こころ暖まるアニメだった。あと花澤さんがよかった。

ジョジョの奇妙な冒険
続き。安定した面白さ。

selector infected
視聴中断。

デートアライブ2
視聴中断。1期で十分

シドニアの騎士
結構面白かったけども、謎はたくさん残ってるので2期に期待

悪魔のリドル
> 順番に殺そうとして、失敗していって11話、最後が守ろうとする主人公兎角との話が
> 最終話って構成かな。
だいたい当たった。ただし終わりが思った以上にハッピーエンドだった。

金田一少年の事件簿R
視聴中断。懐かしむ必要はなかった。

魔法科高校の劣等生
爽快感があってよいとおもいました。まだ終わってない

神々の悪戯
1話と最終話だけみた。それで十分だと思った。

蒼穹のファフナー
視聴中断。

それでも世界は美しい
非常によかった。最後までみんな誠実で気持ちよいアニメだった。

ブレイクブレイド
面白いんだけども、あんまりピンとこなかった。

魍魎の匣
視聴中。結構話についていけてない。

健全ロボダイミダラー
視聴中断。

マンガ家さんとアシスタントさんと
ギャグアニメ路線だけどたまにちゃんと漫画家の話をやる回もあって、思いのほかおもしろかった

2014年7月7日月曜日

2014夏アニメ視聴リストと第1話感想

随時更新していくよ

おもしろいやつ

  • 神様ドォルズ
  • 残響のテロル
  • SAO2 
  • ばらかもん

視聴リスト

  • 神様ドォルズ
    再放送。原作も読んでなくて初めてみたけども、OPにしびれた。
     
  • アカメが斬る!
    帝都へ出稼ぎにいった主人公が、殺し屋ギルド(?)に入る話。
    なんかグロい表現が多いなあと思ってたら、想像以上の展開だった。
     
  • DRAMAtical Murder
    街中のギャング?がチームをくんでいて、なんか電脳的なバーチャルゲームしてる。
    なんとなく設定がデュラララ+アクセル・ワールドっぽい
    結局1話ではよくわからなかった。 
     
  • 闇芝居
    5分アニメホラーだった。
    ホントに普通のホラー話で結構怖い
     
  • アオハライド
    水彩画風で、少女漫画風のキャラデザ。
    中学のとき仲良かった男の子と、高校で再会するラブストーリー
    昔はおとなしかった男の子が、高校に入ったらクールになってる!系
     
  • リプライハマトラ
    ハマトラの2期。1話目だけではまだなんとも。
    アートがラスボスになりそうな雰囲気。
     
  • ヤマノススメ
    山登り好きの女の子たちの話。2期からだけども、日常系すぎて見続けるかは不明。
     
  • まじもじるるも
    なんかマジカルたるるーと君みたいなフォント
    と思ったら弱虫ペダルの作者だったのか!
    魔法使いの女の子と主人公の男子が魔法を使ってもらいながら
    ドタバタするコメディ系か。
     
  • LOVE STAGE!!
    ちょっと違うやつでした失礼しました。
    芸能一家で芸能に興味がなく漫画家になりたい女の子っぽい主人公(男)が、
    芸能界で大人気の男性とどうのこうのする話っぽい。
     
  • Fate kaleid liner
    Fate シリーズ?なんか前にシリーズがあった?
     
  • 白銀の意思 アルジェヴォルン
    なんというか、ブレイクブレイドみたいだった。
     
  • 東京喰種
    原作漫画既読。花澤さんがホントにすばらしい迫力だった。
     
  • 残響のテロル
    新宿にテロを仕掛ける2人組と、共犯者になったいじめられっこの女子校生の話。
    1話だけだけども既にめちゃくちゃおもしろかった。
     
  • あいまいみー
    この全くついていけない頭おかしい感じが5分アニメの神髄だと思う
    5分以上耐えられない
     
  • RAIL WARS
    国鉄が民営化されなかった世界で、国鉄学園で公安になる人たちの話。
    なんか西村京太郎みたいな鉄道トリックっぽい気がする。
     
  • 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた
    ろこどるってローカルアイドルのことか!
    なんというか、めっちゃ頑張る系アイドルアニメの次に
    日常系アイドルアニメになるという典型的な展開だと思った。
    なんていうか、これ15分アニメぐらいでちょうどいいと思った。
     
  • 六畳間の侵略者!?
    幽霊が出るという噂の安アパートにすんでいた主人公が、
    女の子の幽霊に出会ったところまでは七々々とそっくりだと思ったが、
    間髪いれずに地底人と宇宙人と魔法少女が同時にでてきてもうわけがわからないよ。
     
  • 東京ESP
    超能力者が突然日本を襲って、同じく超能力者がそれと戦う話。
     
  • ペルソナ4
    田舎に転校してきた主人公の話。テレビに入ってしまう?まだよくわからない。
     
  • 信長協奏曲
    不真面目な高校生が突然タイムスリップして、信長と入れ替わることになる話。
    まだ全然やる気なかったけど、だんだんやる気でてくるんだろうか。
    定期的に史実とリンクさせているっぽい。
     
  • 黒執事
    1話をみた限りではいつも通りのあくまで執事とファントムハイヴ伯爵だった。
     
  • ソードアートオンライン2
    フルダイブ MMORPG のガンシューティングゲームの話。
    1話はキリトとアスナがいちゃいちゃしてるだけだった。
     
  • アルドノア・ゼロ
    地球と火星にどちらも人が住んでいて、それぞれが敵対しているが休戦はしている世界で、
    たぶん戦争が起こってどうのこうのという話。
    なんという展開やと思ったら、虚淵玄だった。
     
  • 少年ハリウッド
    男性アイドルになる中学生・高校生の話らしい。
     
  • ばらかもん
    基本に忠実だが面白みのない字を書く書道家の主人公が、長崎県の五島列島で生活しながら
    (たぶん)成長していく話。
    第一話は田舎の良い面が出ててよかった。
     
  • 人生
    クラナドかと思ったら全然違った。
    人生相談を理系・文系・体育会系でそれぞれ回答する日常系
    いい子悪い子普通の子っぽい
     
  • さばげぶっ
    ステラ女学院高等科C3部の、ちゃんとしてない方のアニメって感じ。
    と思ったけど、防具とかしてないし。
    ナレーションの玄田さん(アーノルドシュワルツェネッガーの人)メタナレーションっぷりが
    なかなかよい。
  • ジョジョの奇妙な冒険
    もちろん見続けている。熱い。 
     
  • キングダム2
    さいきんスポーツとかで放送されてないけど待機中 
     
  • 魔法科高校の劣等生
    前クールから。スーパー主人公すばらしい。 

2014年5月1日木曜日

2014春アニメ

まとめ

おもしろいのは

  • ノーゲームノーライフ
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • ピンポン
  • キングダム

 

継続視聴

ニセコイ
前クールから継続。おしゃれ&王道の面白いラブコメ

新規

キングダム2
2期。キャラデザが微妙に変わって違和感があるけど、
話は相変わらずおもしろい。

ブラックブレット
Black Bullet か。 OP が進撃の巨人っぽい。
あと、全体的に進撃の巨人っぽい

ソウルイーターノット!
ソウルイーターの、大事件が起こる前に入学した後輩たちの話。
アニメ放映時は新人だった小見川千明さん (マカ) が、
そのまま先輩役になって、さらに本人も先輩になっているというのが感慨深い

Go!Go! 家電男子
5分アニメ。家電好きじゃなくて家電そのものの男子の話。
花澤さんが出てると聞いて視聴開始。でもまだタイトルコールでしか見てない

ノーゲームノーライフ
松岡さんは異世界系ほんとおおいなあ。そして似合ってるなぁ。
1話でおもしろいに違いないと思うやつあるなあ。こういうのは非常にすき。

棺姫のチャイカ
棺を担いだ女の子と、それを助ける兄弟の話。

エスカ&ロジーのアトリエ
ゲーム原作かな。錬金術でみんなの困っていることを解決していく話。

ご注文はうさぎですか?
まんがタイムきららっぽい、かわいい女の子たちが仲良くしてる話。
のんのんびよりと違って、かわいいキャラの佐倉さんが聞ける

犬神さんと猫山さん
5分アニメ。猫好きの犬神さんと犬好きの猫山さんの話。また百合系か!

ピンポン
卓球がすごく強いのにやる気のない主人公が成長していく話。だと思う。
2話で完全に引き込まれた。
実は相手を負かしてしまうことを恐れている、あるいは躊躇しているようだ

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
学生のための人工島っていう舞台はインデックスとかストライクザブラッドに通じる
が、作った人が7人の学生で、そのトップが死んでて地縛霊ってのが違いか。
思ったよりちゃんと謎解き冒険ものをやりそうな予感なので楽しみ

Blade & Sou
衝撃の1話だった。オンラインゲーム原作というか同時並行なのか。
悠木碧が悪役ってのがめずらしい

僕らはみんな河合荘
アパート河合荘に住む男女を描いた話。
強い女性と翻弄される主人公の中学生って感じ。声の引く花澤さんがよろしいでした

ジョジョの奇妙な冒険
スターダストクルセイダーズ。スタンド対決がメイン。
「~~するんじゃあない!」をちゃんと「あ」まで発音する感じの忠実再現が
今回も見られそうな雰囲気。

selector infected
女の子向けカードゲームの話。販促か

デートアライブ2
空間を破壊する精霊を「デートしてデレさせる」話 の続編

シドニアの騎士
宇宙船に乗っている戦士たちの話。まだ全然話はつかめてない

悪魔のリドル
暗殺者とターゲットが同じ教室で授業を受ける黒組で、
ターゲットを殺そうとするクラスメイトとそれを守ろうとする主人公の話。
順番に殺そうとして、失敗していって11話、最後が守ろうとする主人公兎角との話が
最終話って構成かな。

金田一少年の事件簿R
コナンの前の枠。まあ、懐かしむ目的で

魔法科高校の劣等生
「周りからは劣等生に思われてるけど実はすごい実力の持ち主で妹にも愛されてる」
っていかにもなラノベって感じだった。爽快感があってよろしいと思います。

神々の悪戯
人との接点が少ない神に、人との接し方を学ばせる学校における、
神(男)たちと、人間代表(女) の話。
逆ハーレムアニメ。人気男性声優勢ぞろいって感じ。

 

蒼穹のファフナー
教養かと思って見始めている。いわゆる世界?守る系のロボットアニメ
op の angela はさすがの声


それでも世界は美しい
雨の降らない太陽の国に嫁ぐことになった、雨しか降らない雨の国の姫の話。
非常に、こう、ニヤニヤする感じのラブストーリーで良い感じ

ブレイクブレイド
ほぼ世の中の全員が持っている、石英を動かす力を持たない主人公が
古代のロボット(ゴーレム)を動かす話。戦うかどうかはわからん。
設定的には、インデックスの Level0 と同じ。どうなるかな。

魍魎の匣
屍鬼と似た、本格ミステリーのアニメ化。やっぱりホラー風の方がアニメ化しやすいのだろうか

健全ロボダイミダラー
健全というタイトルにあるとおり不健全な感じ


マンガ家さんとアシスタントさんと
ノーゲームノーライフの後で松岡さんのハイテンションを見ると楽しかった。

2014年4月15日火曜日

2014 冬アニメ感想

ネタバレ含むので注意


継続視聴


キングダム: 中国の戦国時代もの。 http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/
最後まで非常におもしろかった。展開も良かったし、王騎将軍が非常に男前だった。さすが小山力也

東京レイブンズ: 陰陽師バトルもの。佐倉さんと花澤さんがいる 
http://www.tokyo-ravens.com/ マクロスF: 2回目。 http://www.macrossf.com/movie/tv/ 
これもなかなかよかった。特に泰山府君祭を自分でさせようとしたコンの長丁場(22話) がほんとよかった。

ゴルゴ13: 伝統的。 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo/
まあ、最後までそんな感じだった。

凪のあすから: 海の民と陸の民の話。民族を超えた恋モノかと思ったら急に世界系になった。 http://www.nagiasu.jp/ 
まだ終わってない。でもまなかああ!!! って感じ

ソードアートオンライン: ゲームから抜け出せない系。ラノベの雄。二回目。原作世もかな。 http://www.swordart-online.net/aincrad/ 
視聴断念。1回見たからいいか。

サムライフラメンコ: 素人ヒーローが地道に頑張る話かと思ったら突然ホントの戦隊モノになった。 
http://www.samumenco.com/
よくわからないまま終わったけど、あれでいいと思う。なんかよくわからないまま裸になって、「これが愛か!」とか叫んでたらもう筋とかどうでもいい。面白かった。すばらしい。

IDOL@MASTER: 教養 http://idolmaster.jp/ 
思いのほか面白かった。みんな一生懸命だし、エピソードもよくできてるし。そら人気出るわ。

ストライクザブラッド: 魔物になった主人公が問題解決するハーレム系。いかにもラノベっぽい http://www.strike-the-blood.com/#/homepage 
まあ、いかにもラノベっぽかった。でも僕は楽しめた。「ここから先は俺の喧嘩だ」「いいえ、先輩、私たちの喧嘩です」も、様式美としてたのしめたし。

キルラキル: 絵柄は古いが疾走感があって好き。
http://www.kill-la-kill.jp/
これも結局最後まで疾走感がとまらなかった。ぶわーっとまくし立てて5分ぐらいで終わった総集編とか、いろいろ普通じゃなかった。「なんだかわからないもの」が実はテーマになっているっていうのは非常によい構成だと思う。わからないものをわからないまま受け入れる度量みたいなもんだろうか。

ゴールデンタイム: 大学生の恋愛モノかと思ったら色々複雑になってきた。
http://golden-time.jp/ 
まだ終わってない。

のうりん: 農業高校が舞台のエロ?コメディ?モノ。農業の様子がみたいなら銀の匙を見るんだな! http://www.no-rin.tv/ 
まさかのエロコメディとまじめ農業アニメのハイブリッド。想像を超えておもしろかった。あと斎藤千和さんがたのしそうだった。

ノブナガン: 信長のDNAを受け継いだ主人公が世界を守る?たぶん。 http://www.vap.co.jp/nobunagun/ 
うーん、どうかなあとか思いながら最後まで見てしまった。
使い古されたような展開ではあったけども、なかなか安定してよかったんじゃないでしょうか。
特筆するほどではなかった。

スペースダンディ: よくわからない。いきなり主人公しんだ。
http://space-dandy.com/top.html 
そのまま見なくなった。

ノラガミ: 売り出し中の神(八百万の神のうちの一柱)と存在がずれた女の子の話。神谷さんかっこいい http://noragami-anime.net/ 
おもしろかった。雪音の荒れ狂うシーンとかなかなかくるモノがあった。とにかく神谷さんかっこよかった。

となりの関くん: 10分アニメ。授業中に一人遊びをする関君を花澤さんが実況するアニメ http://www.t-sekikun.jp/
やまなしおちなしおもしろい。ほのぼの系10分アニメだった。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。: エロい&妹もの&長いタイトルラノベ。妹は義理。時々ある典型的な設定だが、設定の論理がちゃんとしているかが見物。
http://imocyo-anime.com/ 
設定は、あんまりちゃんとしてなかった。でも橋本ちなみと久野ちゃんがかわいかったからいいと思います。そういうことを考える系じゃないな。これは。

てさぐれ!部活もの: 続き。声優たちのわいわいした会話を楽しむ系。これが楽しいなら声優ラジオを楽しめる
http://www.ntv.co.jp/tesabu/ 
楽しかった。無理矢理頑張ってる感じが、てさぐれラジオものも非常に良かった。こういうのも1つぐらいいいね。

生徒会役員共: 2期。下ネタモノ。 http://www.starchild.co.jp/special/seitokai2/ 
なんというか、適切な突っ込みによって笑いに転化 **しない** 下ネタがおおくてノリがちょっと違った。

鬼灯の冷徹: 地獄の日常系。今のところ普通。 http://hozukino-reitetsu.com/
普通だったので途中で見なくなった。

桜 Trick: これあかんやつや! http://www.tbs.co.jp/anime/sakura/ 
これあかんやつやった!最後までみてもた!

ディーふらぐ!:  学園部活モノ。ゲーム製作部に無理矢理入れられた不良の話。不良がとてもノリがよくてよい。あと花澤さんが楽しそう(1話)。みんな楽しそう (2話)。 http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/d-frag/
最後まで楽しそうだった。まあ、あんまり重い話でもないので気軽に見られた。

pupa: なんかグロだけな雰囲気。どうなるんだろう。 http://www.pupa-anime.com/ 
見なくなってしまった。

うーさーその日ぐらし: 5分アニメ。パロディメインのアニメ。 http://wooser.tv/ 
最初の3回ぐらいで満足した。

ストレンジプラス: 依頼を解決していく系5分アニメ。ギャグ系? http://www.dreamcreation.co.jp/stpl/
途中でやめた。

ウィッチクラフトワークス: 強いクラスメイトが魔女で、主人公が助けてもらう話。裏にどれだけ世界観があるかが見どころかな。
http://www.witch-cw-anime.jp/
これもなかなかおもしろかった。あと「ビッチアクティビティ」にしか聞こえなくてなにそれエロいと思ってた。

そにアニ: バンドでギターやってるグラビアアイドル大学生の女の子の日常生活の話。こう、スーパーそに子とその背景を知らないと結構苦しいんじゃなかろうか。僕は知らないのでよくわからん。 http://soniani.jp/
おもしろかった。素直でかわいい女の子が周りの協力を得ながらアイドルとかライブとかする日常系アニメだと思えばよかった。

中二病でも恋がしたい : 中二病全開と過去中二病だった人のやりとり。2期はマンネリな気がするんだけどどうなんだろうね。 http://www.anime-chu-2.com/
途中でみなくなった。どうだったんだろうね。

バディ・コンプレックス: 未来から来たロボットに連れられて過去に戻る話。悪態をつかれてもこれぐらいはっきり言い返す主人公は見てて重くないからいいね。とりあえず3話で世界がつながった。 http://buddy-complex.jp/ 
時間ループモノだった!これは2期みたい。

とある飛行士への恋歌: 海がほぼすべてで、小さい陸しかない世界の話。空飛ぶ島に乗って世界の果てへ向かう飛行機パイロット候補生の話。主人公にはいろいろ背景がありそう。 
http://koiuta.tv/ 
山場が超えたとたんに急に時間が進んでしまった。世界の果てに至るまでの色々とかも見たかったなあ。

ハマトラ: 横浜にある二人組探偵ハマトラの話。依頼を受けて解決する。これはなかなか面白い。特定の条件でミニマムと呼ばれる特殊能力がポイントっぽい。そしてデュラララっぽい http://hamatorapj.com/animation.html
おもしろかったのに、なんだか尻切れな感じだった。2期に期待。

GO!GO!575: 5分アニメ。575に目覚めた女の子たちの話。ただし575はほとんど出てこない。 http://gogo575.sega.jp/
いつの間にかアニメしなくなったので見るのをやめた。

魔法戦争 魔法使い同士の戦いに巻き込まれて、魔法使いになってしまった高校生たちの話。
最終回が本当に投げっぱなしだった。これはなぜこんなことになったんだろう。

Wake up girls 仙台のアイドル。どうも映画を見てないとついて行けないっぽい
2話ぐらいで視聴を辞めた。


世界征服 ~謀略のズヴィズダー~ 世界征服を目指す幼女の話。それなりにおもしろい。 我らがズヴィズダーの光をあまねく世界に! がはやりそう。 
まあはやらなかったね。まあその、よくわからん展開は多かったけど、それなりにおもしろかった。実はもっと衝撃の展開とかを期待してたけど、久野ちゃんがかわいかったからいいや

ウィザード・バリスター 魔法使いがある世界で、弁護士として働く若い弁護士の話。 魔法要素がある以外はだいたい普通の弁護士モノと同じ。 
まだ見終わってない

ニセコイ ヤクザの息子とギャングの娘、主人公が片思いしている女の子の話。 ヤクザとギャングの抗争を止めるために、無理矢理付き合っている振りをさせられる話。 
2クールっぽい。シャフトらしい映像の美しさと、安定したラブコメが見てて非常に心地よい。

Z/X Ignition 魔物が突然現れて魔物がたくさん出てきて世界が崩壊した話。 それらの名前が Zなんとかかんとか。というのが中二病全開。 主人公天王寺のえせ関西弁が耐え難い。 
耐え難かったので2話ぐらいでやめた。

いなり、こんこん、恋いろは 京都伏見稲荷の神社が好きな女の子が、お稲荷さんから変身する神通力をもらう話。 丹波橋くんと丸太町さんに墨染さんとか、まじおけいはん。 Z/X Ignition に比べると大阪弁が非常にナチュラルですばらしい。
まだ見終わってない。

2014年1月19日日曜日

2014年冬アニメ

とりあえず1話だけ見たものリスト。ネタバレ含むので注意


継続視聴


キングダム:
中国の戦国時代もの。NHKのちゃんと力を入れてるアニメな感じでおもしろい。
http://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom/

東京レイブンズ: 陰陽師バトルもの。佐倉さんと花澤さんがいる
http://www.tokyo-ravens.com/

マクロスF: 2回目。
http://www.macrossf.com/movie/tv/

ゴルゴ13:
伝統的。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo/

凪のあすから:
海の民と陸の民の話。民族を超えた恋モノかと思ったら急に世界系になった。
http://www.nagiasu.jp/

ソードアートオンライン:
ゲームから抜け出せない系。ラノベの雄。二回目。原作世もかな。
http://www.swordart-online.net/aincrad/

サムライフラメンコ:
素人ヒーローが地道に頑張る話かと思ったら突然ホントの戦隊モノになった。
http://www.samumenco.com/

IDOL@MASTER: 教養
http://idolmaster.jp/

ストライクザブラッド:
魔物になった主人公が問題解決するハーレム系。いかにもラノベっぽい
http://www.strike-the-blood.com/#/homepage

キルラキル:
絵柄は古いが疾走感があって好き。
http://www.kill-la-kill.jp/

ゴールデンタイム:
大学生の恋愛モノかと思ったら色々複雑になってきた。
http://golden-time.jp/

見たもの

のうりん:
農業高校が舞台のエロ?コメディ?モノ。農業の様子がみたいなら銀の匙を見るんだな!
http://www.no-rin.tv/

ノブナガン:
信長のDNAを受け継いだ主人公が世界を守る?たぶん。
http://www.vap.co.jp/nobunagun/

スペースダンディ:
よくわからない。いきなり主人公しんだ。
http://space-dandy.com/top.html

ノラガミ:
売り出し中の神(八百万の神のうちの一柱)と存在がずれた女の子の話。神谷さんかっこいい
http://noragami-anime.net/

となりの関くん:
10分アニメ。授業中に一人遊びをする関君を花澤さんが実況するアニメ
http://www.t-sekikun.jp/

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。:
エロい&妹もの&長いタイトルラノベ。妹は義理。時々ある典型的な設定だが、設定の論理がちゃんとしているかが見物。
http://imocyo-anime.com/

てさぐれ!部活もの: 続き。声優たちのわいわいした会話を楽しむ系。これが楽しいなら声優ラジオを楽しめる
http://www.ntv.co.jp/tesabu/

生徒会役員共: 2期。下ネタモノ。
http://www.starchild.co.jp/special/seitokai2/

鬼灯の冷徹: 地獄の日常系。今のところ普通。
http://hozukino-reitetsu.com/

桜 Trick: これあかんやつや!
http://www.tbs.co.jp/anime/sakura/

ディーふらぐ!: 
学園部活モノ。ゲーム製作部に無理矢理入れられた不良の話。不良がとてもノリがよくてよい。あと花澤さんが楽しそう(1話)。みんな楽しそう (2話)。
http://www.mediafactory.co.jp/comic-alive/d-frag/

pupa:
なんかグロだけな雰囲気。どうなるんだろう。

うーさーその日ぐらし:
5分アニメ。パロディメインのアニメ。

ストレンジプラス:
依頼を解決していく系5分アニメ。ギャグ系?
http://www.dreamcreation.co.jp/stpl/

ウィッチクラフトワークス:
強いクラスメイトが魔女で、主人公が助けてもらう話。裏にどれだけ世界観があるかが見どころかな。

そにアニ:
バンドでギターやってるグラビアアイドル大学生の女の子の日常生活の話。こう、スーパーそに子とその背景を知らないと結構苦しいんじゃなかろうか。僕は知らないのでよくわからん。
http://soniani.jp/

中二病でも恋がしたい :
中二病全開と過去中二病だった人のやりとり。2期はマンネリな気がするんだけどどうなんだろうね。
http://www.anime-chu-2.com/

バディ・コンプレックス:
未来から来たロボットに連れられて過去に戻る話。悪態をつかれてもこれぐらいはっきり言い返す主人公は見てて重くないからいいね。とりあえず3話で世界がつながった。

とある飛行士への恋歌:
海がほぼすべてで、小さい陸しかない世界の話。空飛ぶ島に乗って世界の果てへ向かう飛行機パイロット候補生の話。主人公にはいろいろ背景がありそう。

ハマトラ:
横浜にある二人組探偵ハマトラの話。依頼を受けて解決する。これはなかなか面白い。特定の条件でミニマムと呼ばれる特殊能力がポインっぽい。そしてデュラララっぽい

GO!GO!575:
5分アニメ。575に目覚めた女の子たちの話。ただし575はほとんど出てこない。

魔法戦争
魔法使い同士の戦いに巻き込まれて、魔法使いになってしまった高校生たちの話。

Wake up girls
仙台のアイドル。どうも映画を見てないとついて行けないっぽい

世界征服 ~謀略のズヴィズダー~
世界征服を目指す幼女の話。それなりにおもしろい。
我らがズヴィズダーの光をあまねく世界に!
がはやりそう。

ウィザード・バリスター
魔法使いがある世界で、弁護士として働く若い弁護士の話。
魔法要素がある以外はだいたい普通の弁護士モノと同じ。

ニセコイ
ヤクザの息子とギャングの娘、主人公が片思いしている女の子の話。
ヤクザとギャングの抗争を止めるために、無理矢理付き合っている振りをさせられる話。

Z/X Ignition
魔物が突然現れて魔物がたくさん出てきて世界が崩壊した話。
それらの名前が Zなんとかかんとか。というのが中二病全開。
主人公天王寺のえせ関西弁が耐え難い。

いなり、こんこん、恋いろは
京都伏見稲荷の神社が好きな女の子が、お稲荷さんから変身する神通力をもらう話。
丹波橋くんと丸太町さんに墨染さんとか、まじおけいはん。
Z/X Ignition に比べると大阪弁が非常にナチュラルですばらしい。